【種類別】大きな鳥の夢②(ワシの夢)
別の【種類別】大きな鳥の①、③では鷹、鶴、とんび、フクロウ、ハゲタカの夢を紹介しているので覗いてみてください。
・鷲(ワシ)の夢
鷲の夢は基本的に吉兆。だけど鷲はゆったり落ち着いて飛ぶ鳥なので、結果が出るまで待つことになるでしょう。中でも人に懐いている鷲の夢は幸運を期待して。 ここからは良し悪し含めて、細かく見ていきます。
「鷲が高いところにとまっている夢」は、これから仕事や勉強などに取りかかろうとしている人は吉。逆にネガティブになっていたり、臆病になって行動できずに人にはイマイチ。アクションを起こして、というメッセージよ。
「鷲が頭に止まる夢」は怪我や事故、酷ければ死の暗示。鷲が爪でつかむと大怪我するからよ。
「鷲に乗る夢」は、お金のある経営者や権力者にとって死や病気の前兆。気をつけてくださいね。一方、生活に困っている人にとっては吉兆。人脈をきっかけに引っ越しや異動が。大きな利益につながる転機になります。
「鷲に脅かされる夢」は、周囲の影響力のある人から脅威に晒される暗示。
「鷲を産む夢」を若い女性が見ると、運動神経がよく、将来大物になる男の子を出産する暗示。
「鷲が死ぬ夢」は、上司や先輩、家族などに怖いと思う相手がいたり、ハードな生活を送っている場合はいい暗示。困った相手が体調を崩します。特に誰も思い当たらない場合は仕事がなくなったり、行き詰まる暗示。
鷲の夢で当てはまる状況はありましたか? いい夢も悪い夢もあなたの身におこるのは少し先になるのもこの夢の特徴です。