丸みを帯びた虫が登場する夢

その夢...大吉!
ダンゴムシやコガネムシのような丸みを帯びた虫が出てくる夢を見たのね。この夢は、あなたの状況によっていい夢と悪い夢ふたつの意味となります。

まずはじめに、あなたはいわゆる3Kと呼ばれるきつくて汚くて危険な仕事をしている場合、この夢は吉兆です。仕事は順調でトラブルがなく、穏やかな日々を過ごせそう。ただ、そうでなければ残念だけど良くない意味よ。

そうね、あなたは日頃から土に馴染みがあるかしら? たとえば農家だとか花を育てているとか、ベランダ菜園が日課になっているとしたら、この夢は植物がうまく育たないことを暗示しています。残念だけど、何か水やりの方法が違っていたとか、それこそ虫がついて弱ってしまうようね。がっかりするかもしれないけれど好きならそれも勉強だと割り切って、また挑戦してみて。自分なりに植物と付き合う方法がわかればきっとうまくいくし、喜びもひとしおですよ。特に土に馴染んだ生活をしていない場合は、性格の悪い人物に出会いそうだから注意して。少しでも怪訝に感じたら早めに距離を置いた方がいいわね。また、アロマなど香料に馴染み深い人には仕事の失敗と損害を予言する夢です。今からでも対策を考えてみてください。

こちらの夢もチェック

友達に教えてあげよう!